キングダムが教えてくれたこと-もっと『好き』を育てる-

昨日は大好きなキングダムの60巻が発売されたことと、2020年の締めくくりとして、TCS認定コーチのキングダム好きが集まりささやかな忘年会でした。

毎度驚かされるのは、注意深く丁寧に読んでいるのにも関わらず、自分は全く気付いていなかった描写に気づき、そこからの解釈がたくさん生まれること。どれだけ、普段自分がキャッチできている情報が限定的なものであるのかを実感します。

そして不思議なことに自分の視点が広がることで、物語がより面白く感じられたり、もっと知りたいと意欲が高まっていくこと。コーチングに出会って心からよかったなぁと思うひとつは、まだまだ限定的な私の視点がこれでも少しは広がって、大好きなものをより好きになれる視点や、苦手なこと、嫌いなことにもてる興味の視点が広がったことです。

そう考えると、ものごとでも人に対してでも、好きになり、続けることには自分や相手に向ける興味の視点がある程度必要になってくるのだと思います。理解できないなぁと思いながら関わることと、興味を持って関わること。少し考えただけでも、そこからの影響なんて大きく変わってきそうですよね。

そんな私も、実は数年前に初めてキングダムを進められたときには、『うーん、絵がすきじゃないかも・・』と一度は安易な好き嫌いでジャッジしたのでした。それでも、熱の入れておもしろさを語り続けてくれた友人には感謝しています(笑)

そんなことを思い出しながら『今は、上辺の好き嫌いでもったいないジャッジをしていないだろうか』なんてことを考えながら眠りにつきました。

今年は、家が過ごす時間が多くなったのでキングダムを一気読みしました~という声をちらほら聞けて嬉しかったなぁ。同じものを見ても、読み取れることや得られる感情が変わるのは、自分の視点の広がりに変化がでているからなのかもしれませんね。

絵が好きじゃないと言いながらも、読むことを選んでくれた過去の自分にありがとうと言いたいです。

 

コーチングとは何?

関連記事

  1. 新年のご挨拶とご報告

  2. “見方”を変えると、広がる可能性

  3. -2020年の御礼-

  4. 自分で自分を休ませるときのコーチの頭の中

  5. 一歩ずつ着実に 近況のご報告

  6. あなたを一番身近で応援してくれる存在は?

Profile

TCS認定コーチ/一般社団トラストコーチング法人営業部
藤田 純子(Junko Fujita)


大手人材会社で8年間医療福祉業界の人材サービス業に携わる。手がけたスタートアップのうち、介護職の人材紹介部門はのちに業界トップシェアを獲得。
その後、同社人事部にて教育部門を設置。新人研修、リーダー研修など年間のべ1,500人以上の幅広い社内の人材育成研修を担当する。


現在は、トラストコーチングスクール認定コーチ型研修講師として、企業研修や、ビジネスパーソンへの個人コーチングを提供。